伊藤 啓子(いとう けいこ)

関連団体
産業・組織心理学会会員
社会産業教育研究所認定TAトレーナー
分野
人材育成、組織活性化、TA(交流分析)、リーダーシップ、コミュニケーション、プレゼンテーション、ビジネス・マナーなど
略歴:
1970年に日本アイ・ビー・エム株式会社 藤沢工場に入社。
同社で秘書、社内広報、研修業務に携わる。
日本IBM本社で半年間、全社の管理者研修、エグゼクティブ研修などに関わった後、1993年に研修-藤沢のライン専門職(課長職)に就任。
同年、日本IBMの子会社(現日本アイ・ビー・エム人財ソリューション)設立と同時に社外の人材育成にも携わり、全国規模で活動する。
2007年退社後も同社の講師を継続している。
在任中、担当したコースは、リーダーシップ、交流分析(TA)、中堅社員キャリア開発、コミュニケーション、プレゼンテーション、ビジネス・マナー、ビジネス文書、など。各コースは参加者から非常に高い評価を得ている。
26年間にわたり、社会産業教育研究所の岡野嘉宏氏に師事してTAを学ぶ。10年以上プレイバックシアター(PT)という心理即興劇の劇団シアター・ドア(DOA)に所属し、人間心理やグループ・プロセスを学びながら、ファシリテーション技術と表現力を磨く。慶応義塾大学・人間関係学科卒業。
連絡先 プロ講師養成スクールのお問い合わせフォーム
伊藤 啓子の素顔
出身地:
|
東京都 |
出身校:
|
慶応義塾大学・文学部・人間関係学科 |
資格:
|
TAトレーナー(社会産業教育研究所) |
趣味:
|
芸術療法(コラージュ)、学ぶこと、超一流ホテルめぐり |
自分の性格:
|
長女的、エニアグラムのタイプ4、山羊座+射手座、アースカラー的性格 |
心に残った1冊:
|
「宇宙からの帰還」 立花隆著、中公文庫 |
/感動した映画:
|
セント・オブ・ウーマン |
/好きなタレント:
|
アル・パチーノ |
/ほっとするひととき:
|
セミナーやコースの講師を終えたあとの数時間 |
苦手なもの/こと:
|
自由を束縛されること |