伊藤 啓子(いとう けいこ)

所属 株式会社チーム医療
関連団体
日本交流分析学会、サンタフェNLP発達心理学協会、日本自律訓練学会、ICC(International Coaching Community)国際コーチ連盟、特定非営利活動法人八王子市民活動協議会、特定非営利活動法人八王子子供劇場、日本栄養改善学会
分野
NLPトレーニング……NLPプラクティショナーコース開催
指導者養成……コミュニケーションファシリーテータ養成
メンタルヘルスの開発……管理監督者のためのラインケア指導
著書
「栄養指導・教育のためのコミュニケーション技法」第一出版2004
「苦手意識は捨てられる」 中経出版 2005
「NLPテクニック ~成功のプロセス~」チーム医療 2005
「教育キャリアカウンセラー養成講座」 チーム医療 2006
「仕事の苦手がみるみる消える本」PHP研究所2007
略歴
1974年 明治大学法学部卒業。株式会社ライフ・サイエンス・センターに入社し、医学・看護学の講演会企画・出版を担当。
1998年 株式会社チーム医療設立 代表取締役。
1997年 日本交流分析学会認定交流分析士資格取得
2002年 サンタフェNLP発達心理学協会認定トレーナー資格取得2008年 ICC認定国際コーチの資格を取得。
連絡先
株式会社チーム医療 東京都豊島区南大塚2-42-1折原ビル
TEL03-3945-0771/FAX03-3945-0355
サイト / ブログ
http://www.humanrelations.jp/
http://humanrelation.jugem.jp/
梅本 和比己の素顔
出身地:
|
福井県 |
出身校:
|
明治大学 |
資格:
|
日本交流分析学会認定交流分析士 サンタフェNLP発達心理学協会認定トレーナー ICC認定国際コーチ BCBファシリーテータ |
血液型:
|
O型 |
好きな音楽:
|
クラシック(モーツアルト) |
趣味:
|
音楽鑑賞(蓄音機)、旅行、絵画鑑賞 |
自分の性格:
|
明朗 |
心に残った1冊:
|
大衆の反逆 |
/感動した映画:
|
ローマの休日 |
/好きなタレント:
|
ポール・ニューマン |
尊敬する人:
|
福田恒存 |
/ほっとするひととき:
|
行きつけの店でコーヒーを飲むとき |
苦手なもの/こと:
|
料理 |
座右の銘:
|
それでも幸せになる権利と責任がある |
夢:
|
人と人がお互いに思いやれる社会 |